ラテはエスプレッソで出来ている

コーヒーやエスプレッソにまつわるブログ

家庭用にはネスプレッソが最強だと思う理由とコーヒーメーカーとの違い

こんにちは。ぼっちバリスタです。

少し前に友人宅にお邪魔してきました。

そこで「コーヒー飲む?」と聞かれたのです。ここで出てきたのが「ネスプレッソ」でした。

ネスプレッソ アトリエ

ネスプレッソとは

ネスプレッソとはいわゆるカプセル式コーヒーメーカーの名称。コーヒーの大手ネスレが出しています。

ネスプレッソのカプセル

名前の通り、コーヒーの粉が詰まったカプセルを本体にセットし、ネスプレッソが気圧をかけつつコーヒーを抽出してくれます。

カプセルによって金額は変わりますが、普通のコーヒーであればコンビニのホットコーヒーと同じかそれよりも安い金額で飲むことができるのでコスパ重視という意味でも導入する価値があります。

ネスプレッソにも色々な種類がありますがエントリーモデルなら1.5万円から、ハイエンドモデルでも4.5万円なので高すぎる、ということはありません。デロンギの家庭用コーヒーメーカーのハイエンドマシンは10万円超えます。

ネスプレッソと普通のコーヒーメーカーで比較してみる

ネスプレッソと家庭用の2-3万円のコーヒーメーカーで比較した時の大きな違いは以下です。

ネスプレッソは・・・

  • ⭕️コーヒー豆や粉の管理をしなくて良い
  • ⭕️カフェラテが飲める
  • ⭕️片付けが楽。汚れない
  • ❎ランニングコスト高め
  • ❎美味しくてつい飲んでしまう
  • ❎カプセルのラインナップしか楽しめない

です。

詳しく説明します。

コーヒー豆や粉の管理をしなくて良い

自宅でコーヒーメーカーを使う場合、当たり前ですがコーヒー豆または粉が必要です。当たり前。

さらに。粉の量をスケールで測り、場合によってはペーパーフィルターを用意してコーヒーメーカーにセットします。そして、コーヒー抽出後はコーヒーカスとフィルターをゴミ箱にポイっとするわけです。これも当たり前。

使う豆や粉の量も毎回計測しないといけない

さらにさらに。コーヒー豆や粉は購入した時点から徐々に酸化していきます。特に粉の場合には表面積が多いのであっという間に不味くなってしまうのです。

もちろん密閉容器で保管したり、コーヒーを飲む直前に豆を挽くことである程度参加を防ぐことができますがこれも手間。そもそもコーヒーが大好きな人じゃないと豆や粉の消費ペースも遅いのでどうしても落ちた味のコーヒーを飲むことになってしまうのです。

上記の悩みが、カプセル式コーヒーの場合全て解決します。

カプセル内は密閉されているので酸化ペースは遅いですし、何よりもカプセルをまとめて購入しても最初から最後までずっと新鮮なコーヒーを飲むことができます。

しかもコーヒーを淹れる手順もカプセルをセットしてボタンを押すだけ。終わったらそのままゴミ箱にポイするか、マシン内のゴミ箱に溜め込んでくれるのでひたすらに楽です。

カフェラテが飲める

カフェラテとはエスプレッソとフォームミルクで作られる定番ドリンク。

それ以外にもエスプレッソを使った様々なドリンクを作れます。

色々なエスプレッソドリンクが作れる

エスプレッソを抽出するには9気圧以上の圧力で一気にコーヒー成分を抽出する必要があります。デロンギの高いモデルでラテを作れるのは高圧ポンプを搭載しているからです。ネスプレッソは高圧ポンプ内蔵しているのでカフェラテなどのエスプレッソベースなドリンクを作ることができるのです。

普通のコーヒーメーカーではエスプレッソは作れないのでカフェラテも作ることができません。

金額はそこまで変わらないのにネスカフェは作れるドリンクの種類が多いのでこの辺りも軍配が上がります。

ランニングコストは高め

コーヒーの豆・粉によって変わってくるので単純比較は難しいですが、スタバのコーヒー豆で見てみましょう。

1600円で250gくらい。コーヒー1杯あたり15g使うとしたら、おおよそ16杯なので1杯あたり100円です。

スターバックのコーヒー豆


一方カルディなら200gで600円くらいなので13杯ほど飲めるので1杯あたり約43円です。カルディ安い!!

定番のマイルドカルディ

と言うことで安いコーヒー豆を狙っていけば1杯あたりの金額はだいぶ落とすことができることがわかったかと思います。

ネスプレッソは1杯あたり100円のカプセルが大半なのでコスパはやや悪いです。それでも安いと言われるコンビニのコーヒーと同じ金額で美味しいコーヒーが飲めるので十分お得です。

美味しくてつい飲んでしまう

量がやや少ないのと、とにかく簡単なので気軽にコーヒーを飲むことができます。

結果、ついつい飲んでしまうのでカプセルの消費が速くなり、結果お金がかかってしまった。と言うことになりかねません。危ない!!

カプセルのラインナップしか楽しめない

カプセルには色々な種類があるので飽きません。

ネスプレッソのセットシリーズ

それでも「お気に入りのカフェで豆を買って家で飲んでみる」というようなことはできません。

限られた選択肢の中で楽しむのがネスプレッソです。

ネスプレッソの最大のメリットは「安定した美味しさ」だ

ネスプレッソ関連の記事を読んでいて書かれていないなぁと感じたのが、これ。ネスプレッソってとにかく安定していて味の再現性が高いんです。

僕は自宅でコーヒーを焙煎したり、エスプレッソで抽出したり、フィルターコーヒーを抽出したり、アレンジドリンクを作ったりと色々やっています。でもコーヒーの味はかなりブレがあって、「このコーヒー豆でこの抽出方法なら間違いなく美味しい」というレシピには辿り着けていません。

「前回と比べて美味しい/不味い、好き/嫌い」という比較はしているのでたまにめちゃくちゃ美味しいコーヒーを抽出することもありますが、同じ味が出てくれないんです。豆のエイジングの問題か、粒度か、抽出時間か、気温か、湿度か、などなど・・・コーヒーの味を決める変数がたくさんあって大変なんです。

なので実は、家で安定して美味しいコーヒーを飲めるのってハードルが高いです。再現できるようスケールで重さや時間を測ったり、温度を測ったり、そして抽出技術も安定させてはじめて辿り着けるのです。

その点、カプセル式であるネスカフェは味の安定感抜群です。当たり前だけど。

コーヒーを美味しく淹れる知識や器材がなくても、いつでも同じ味のコーヒーを楽しめるのは本当に凄いこと。

この一点だけでも、自宅のコーヒーマシンはネスプレッソが最強と言えるのではないでしょうか。

まとめ

自宅でコーヒーマシンを買うなら、下手にこだわったコーヒーマシンよりもネスプレッソを買った方が安定していてコスパも低すぎず、かつ美味しいコーヒーが飲めるのでおすすめだよ!

という記事を書きました。

実際、僕も友人宅で出されたネスプレッソで抽出されたカフェラテをのんでびっくりしましたわ。

流石にスチームミルクじゃないからそこだけは仕方ないけど、本当に美味しくて安定してて、何よりも早いので文句は一つもなかったです。

でもでも。

自分なりに仮説やルーティンを決めて毎回どんなコーヒーになるかを楽しめるのも自宅でコーヒー抽出する人だけの楽しみなんですよね。

ラテアートもネスプレッソじゃできないです

僕もいつかネスプレッソを越えるコーヒーを安定して抽出できるようになりたいものです。

こんな感じ。